3月9日で2周年を迎えるイルミCafeですが、2月をもってカフェ事業を辞めることを決定いたしました。
今までご贔屓にご利用いただいていた皆様にはこのような決定となり大変申し訳ありません🙇♂️
リニューアルやサラダバーなどのメニューなど、利用されるお客様にとってより良い店となるよう試行錯誤を続けてまいりましたが、この2年間で約2000万円の赤字を出してしまいました。。
イルミCafeを作ったのは、ショールームとして弊社の照明を気軽に見ていただき、コミュニケーションが取れる場として、入りやすいCafeという業態を取りました。
その中で、畑やコンサート、こども食堂など、地域の方との交流が生まれたのも事実です。
幸い本業である照明販売は創業以来最大の利益を出すことが出来たので、全体では黒字です。すぐに倒産するという恐れはありません。
ただ、赤字額を減らそうと、私はこの2年以上カフェのことばかり考えており、本業の照明を売るための、新商品開発、社内環境の整備や情報を発信することが疎かになってしまっていました。。
一方でイルミCafeは営業時間外をスペース貸ししていますが、ありがたいことに5月まで予約が入っている状況で、スペースとしての価値はとても高く感じていただいております。
そこで、スペースとしての価値を最大限高めるため、3月からはコワーキング&イベントスペースとして業態変更することに致しました。
コワーキングスペースとは、さまざまな職種の方が共有のオフィス空間で働ける場所のことですが、通常のオフィスとは異なり、利用者同士の交流や情報交換が生まれやすいのが特徴です。
平日の9時から18時をコワーキング時間とし、空いている時間には、副業やスタートアップ支援、EC事業、マルシェや子ども食堂などの地域イベント等、テーマの異なるイベントを定期的に企画し、利用者同士のコミュニティを作っていきたいと考えております。
入口は施錠され、事前決済をした人が利用できます。基本スタッフは常駐しません、漫画喫茶のようにフリードリンクです。さらに飲食持ち込み自由になります。
つまりオープン当初の開かない店に戻るんです^^;
というわけで、ご好評いただいているサラダバーも2月末までとなります。ちょうど板橋バルも11日まで開催されておりますので、ご利用いただければ幸いですm(_ _)m