素人が飲食店経営したらどうなるかブログ

板橋を盛り上げたい!その勢いだけで飲食店を始めたホッピーのブログ

世界が変わった日

みなさんこんにちは!

いたばし研究所のホッピーです。

 

世界が変わった日

f:id:senberohoppy:20200429121614j:image

2020年3月11日

WHOが新型コロナウイルスのパンデミック宣言をした日

CNN.co.jp : WHO、パンデミックを宣言 新型コロナウイルス感染拡大で

 

3月11日といえば

くしくも東日本大震災の日とも重なる

 

この日から世界は変わった

 

戦争とは違う新しい脅威を知った人類

 

自粛をしながら感染に怯える日々

 

買い占め、差別、偏見

 

テレワークが普通になり

会社に行かなくても仕事が出来る

居酒屋に行かなくても飲み会ができる

 

すべての業態が

新型コロナウイルスで変化を強いられた

 

新型コロナウイルスがおさまったとしても

第二第三のコロナを恐れ

企業はリスク回避のために

変化することを求められるだろう

 

そう、間違いなく世界は変わってしまったんだ

 

コロナ収束後の世界

グローバル化を進め

製造を世界各国(特に中国)へ

依存してきた日本

 

新型コロナウイルスで

物流が鈍化し物資が不足した

 

現在の危機的状況から回復する段階になったとき

人々の見方が変わり

企業や政府はリスク回避のために

国内製造を選び

備蓄など守りに入るかもしれない

 

その一方で

民族や国籍に関係なく人々を襲うコロナウイルスを経験したことで

新型コロナウイルスを共通の敵として

自分たちが人類という1つの集団である

と認識したのも事実

 

コミュニティのグローバル化

 

「人間とは本能的につながりたい生き物なのです」

 

Facebookの創始者マーク・ザッカーバーグの有名な言葉

 

自粛の今、ステイホームしている中で

自分の住んでいる地域に関して

意識を向けた人がたくさんいると思います。

 

その中で

地元のお気に入りのお店を応援したい

いつもお世話になっている病院や

消防、警察、役所の方々を応援したい

という声が集まりアイデアが発信され

行動している方もたくさんいます。

 

地元愛

 

これです。

 

新型コロナウイルスでコミュニティスキルは高まり

収束後もそのコミュニティの中で

地域活性や問題点解決などに向け

現代のテクノロジーを駆使し

多くの事業が生まれてくると思います。

 

このコミュニティは

インターネットを通じて

世界へ発信され

コミュニティ同士が連携し

さらに大きな問題解決をしていくでしょう。

 

まさにコミュニティからのグローバリゼーションが

起こっていくことになると期待しています。

 

そしてそれは、自分たちも容易に参加できるってこと^^

 

今夜は『勝手にイタバシ会議』

というわけで今夜19時から

板橋駅まちづくり応援団Facebookグループにて

『勝手にイタバシ会議』

をWEB生配信します!

ご視聴には『板橋駅まちづくり応援団』Facebookグループへの参加が必要です。

Facebookにログイン | Facebook

(板橋駅周辺にお住まいでなくても応援いただける方は誰でも参加可能です)

 

参加はなんとタダです(笑)

 

一緒に地域を盛り上げましょう!

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊