素人が飲食店経営したらどうなるかブログ

板橋を盛り上げたい!その勢いだけで飲食店を始めたホッピーのブログ

とりあえず本業。我々の存在意義ってなんだろう【いたばし研究所】

こんにちは!

いたばし研究所のホッピーです。

 

f:id:senberohoppy:20200728103911j:plain

3度目の緊急事態宣言を受け、現在休業しています。

 f:id:senberohoppy:20210430132910j:plain

まあ、予想はしていましたが、延長されそうですね。

まあしょうがない。お店のネタがないので

こんなときは本業の話でもしますかね^^;

 

我々の存在意義ってなんだろう

ご存じの方も多いと思いますが、

私の本業はLED照明販売です。

www.rakuten.ne.jp

 

今私が出来ることは照明業界に25年以上いるので、

その知識を生かして照明器具の開発や販売をしているのですが。

 

実は2018年から会社を立ち上げてから

ずーっとこの会社の存在意義ってなんだろう

って考え続けてたんですね。

 

モノに満たされた日本は

心が満たされる消費へと大きくシフトしていましたが、

 

この新型コロナウイルスによって、人々は大きな恐怖に包まれ、

生存の危機を経験した事によって、日々を大切に生きたいという欲求が高まり

さらに心が満たされる消費へ加速していると思います。

 

この状況下において、

お客さんはなんで弊社で照明を買ってくれてるのかな

って考えたんです。

 

光ってなんなん

そうなると、光ってなんなのか

というところから考えないと答えが無い気がして

 

最初は闇夜を照らすための明かりから、はじまったと思います。

まあ、松明とか焚き火とか

 

そこから、エジソンによって光を電気で簡単に取り扱うことが出来るようになりました。

 

そこから、蛍光灯などの放電管を使った効率の良い光が開発され使われてきました。

 

そして、ご存知LED照明が日本人によって発明されました。

(正確には青色LEDが発明されたので白の光が作れるようになった)

 

省エネで熱を出さず長寿命。点灯制御も比較的かんたんに行えるすごい発明にあやかって、我々はそれを販売することを生業としています。

 

快適な空間を演出するためのあかりへ

光ってすごく心身に影響があることがわかってきました。

例えば、夜寝る前に白い光を見るより、電球色のような赤い色を見たほうが

メラトニンが出て眠くなることがわかっています。

この光による人間の影響を極めていけば、

 

「照明は私たちすべての人生の時間を、美しく価値高いものにすることが出来る」

 

それはまさに、コロナ以降に求められている

心が満たされる消費につながるのではないか

と考えました。

 

それには優れた照明デザインを研究し、提案し続けること

1室1灯のただ明るくするだけの明かりから、多灯分散型の照明を進めること

光の可能性をもっと広げるサービスや演出はないか考え、具現化すること

まだまだたくさんありますね^^

 

ミッションステートメント

さあ、やっと我々の存在意義がわかりました。

f:id:senberohoppy:20210507121735j:plain

Quality of life=生活の質

これを向上するために我々は存在しているということ

 

この軸がブレることなく、社員一体となって進めて行きたいと思います。

 

熱くなりすぎた^^;

全然飲食の話でなくてすみませんm(_ _)m

 

 

ーーーーーー お知らせーーーーーー 

いたらぼポイント(itaP)について

以前会員制で営業していたときに、

いたらぼポイント(itaP)を

発行していましたが

これももちろん使えます!

100itaP=100円の価値になります!

 

さらに、

新規のお客様もitaPのアプリを登録いただければ登録特典として200itaPを付与いたします!
(つまりハイボールやチューハイ1杯無料で飲めちゃいます^^)

itaPがゲットできるアトラクションなども企画していきますので、登録していない方は来店時にぜひお声掛けくださいね^^

 

サイコロリザーブカードについて

サイコロリザーブカードに溜まっているサイコロも、もちろん使えます!

サイコロ1個=200円の価値になります。

 

 

ーーーーーここからCMーーーーーー 

『いたばし研究所』公式ホームページ

itabashi-lab.com

 

いたばし研究所は『板橋駅まちづくり応援団』に参加しています。

 『板橋駅まちづくり応援団』公式ホームページ

itabashi-oendan.com